2002年
11/30(土) −2 11 風強く気温の割には寒い。引き続き牛蒡掘り。トレンチャーで深く1m程掘ってから牛蒡を抜き取るという作業なので手間取る。花豆の脱穀。小豆の残りの脱穀。それぞれ棒でたたいて。
11/29(金) −4 風もなく暖かく感じる。昨日の雪は日陰に残るぐらい。牛蒡掘り。山ごぼう(正式はモリアザミの根)も掘るが出来はいまひとつ。
11/28(木) −6 昨日夕方からの雪が3cm程積もる。白銀の世界。牛蒡を掘る。
11/27(水) −4 風があり寒い。夕方からは雪が舞う。午後10時、1cmの積雪。牛蒡を掘り始める。
11/26(火) 0.5 風がやや強く冷たい。牛蒡の掘り取る準備をする。ハウスのほうれん草の草取り。
11/25(月) 7.5 夕方より本格的に降雨。 先日電話で約束の午後6時、県庁より農政部の参事兼農業技術課長の坂口さん、農業金融係長の宮崎さん、主査の倉石さんがいらしてくださる。こちらで新規就農で有機農業をやっている4名の方も一緒に、資金の問題や、環境保全型農業などについて話し合いをする。今まではこういうことは考えてもいなかったから、画期的ともいえるか・・。ヤッシー効果!!??
11/24(日) -0.5 9.5 花豆をたたいて脱穀。ハウスの補修など。大東文化大学の太田ゼミの学生13名が訪れてくださり農園の有機農業や食べ物の安全性などについて話をする。食べ物に関心をもつことの大切さを感じてくれた様子だった。また全印総連のSさんがこちらにお出でのついでにひょっこり立ち寄ってくださり感激!
11/23(土) -2.5 まさに小春日和。白菜を取り込む。
11/22(金) −3 昼前から陽も射したりするが、気温は上がらない。キャベツを取り込む。氷りつくまえに・・。
11/21(木) −4 10.5 午後から雲が出て冷たい風吹く。人参掘り取り終わる。一昨日に続いて、今日は、県庁の農業技術課の倉石さんより電話があり、啓盟さんによると直接こちらに出向いて話を聞いてくださるーーと言われたそうです。環境を重視する姿勢が表れているきめ細かい対応のように思いました。それでもスゴイ事だ。
11/20(水) −4 後概ね晴れ。風もなし。人参を掘り、取り込む。
11/19(火) -2.5 風もなしの晴れ。風がないと割合暖かい。脱穀した黍を唐箕にかけごみを除く。青首大根取り入れ終わる。 
 田中知事の約束の電話が、政策秘書室の丸山さんより夕方ありました!検討するとのことだったそうです。
11/18(月) -0.5 12 風があり寒く感じる。午前中出荷作業。午後、青首大根の取り入れ。車座集会で約束があった電話は今日はなかった。
11/17(日) -1.5 風もなく気温の割には暖かく感じる。昨日取り入れた赤筋大根を沢庵用に洗って干す。ハウスのほうれん草の草(ハコベ)取り。青首大根を取り込む。
11/16(土) −2 11 行ってきました! 田中康夫知事の車座集会。午後望月町体育館でありました。午前中は昨日残った野沢菜を漬ける。全部で110Kg。赤筋大根を取り入れる。
11/15(金) 1.5 12 日中はおおむね晴れ、風もなし。午後、昨日収穫の野沢菜を洗い漬け始める。
11/14(木) 午前中、野沢菜の収穫。今年は早い時期に急な寒さが来たので、葉の先端が霜枯れになり、葉もずいぶん落としながらの収穫となる。午後、残っていた青豆、黒豆の脱穀をする。
11/13(水) 11 午前中は出荷作業。午後花豆を取るが、寒い! 夕方は少しハウス内の草取り。すぐ陽が暮れてなかなか捗らない。
11/12(火) 13.5 久しぶりに暖かい朝。風がやや強い。7日に脱穀した蕎麦を唐箕にかけてごみなどを取り除く。ハウスのほうれん草の草取り。
11/11(月) −3 14 風もなく暖かく感じる。午前中出荷作業。午後、人参と花豆を取り込む。畑にロータリーをかける。
11/10(日) −4 風もなく終日晴れ。気温は上がらない。最後に残っていた小松菜のハウスにビニールをかける。少し作ったあわをたたいて脱穀する。午後は朝方凍って穫れない野菜を穫る。
11/9(土) −4 朝方うっすらと雪。昼頃より陽も陰り時折雪が舞う。神奈川の五人百姓の皆さんが大豆の脱穀。8年間で最高の収量で今年を締める。夜北御牧村のペンション さゆ〜るでゆらぎさんのコンサートがあり出かける。金子みすずの詩に曲をつけたのも歌ってくださり、アットホームで素敵なコンサートでした。
11/8(金) -0.5 13.5 冷え込み緩む。風が強い。昨日脱穀した蕎麦を篩いにかけて大きなごみを取り除く。3俵の収量はよくできたほう。 今年は少しだけしか作らなかったあわを取り込む。
11/7(木) −5 12 いくらなんでも11月にこの冷え込みはちょっと待ってよ・・です。蕎麦を脱穀する。昨年までは棒で叩いていたが、今年はビーンズスレッシャでやってみて、10a程を終了。
11/6(水) −3 冷え込み続く。午前中出荷作業。午後収穫脱穀した小麦のごみなどを取り除くために唐箕にかける。埼玉入間市のNさんが、会社を定年になったら農業をやってみたい・・というKさんご夫妻とみえられ、出荷作業をしながらいろいろお話をお聞きする。
11/5(火) -3.5 もう真冬並みの冷え込み、寒い!大豆脱穀後の片付け。残っていた小豆の取り入れ。
11/4(月) −1 7.5 時折風花舞う。大豆の脱穀。 種を頂いて作った飛騨エゴマを取り入れる。
11/3(日) -1 7.5 冷たい木枯らし、昼過ぎより雪が舞う。大豆刈る。種をいただいた伊那白豆を取り入れる。
11/2(土) 時々陽が陰るも晴れ。気温は上がらず。じゃが芋掘り終了。
11/1(金) 12 小雨。昼前上がる。午前中出荷作業。 午後はハウスビニールの補修など。がんばって動いていた90歳のおばあさんが転んで歩けなくなりしばらく入院することになる。
戻る