2004年10月の気温と作業日誌

10/31(日) 7.5 17 ハウスに水菜、ター菜定植。小松菜などに水遣り。
10/30(土) 11 昼頃よりしとしと雨。ハウスに水菜を定植。
10/29(金) −1 15 今朝も真っ白に強い霜。日中は暖か。出荷作業。長芋の支柱をほごす。
10/28(木) -1.5 13.5 いよいよの冷え込み。初氷。真っ白に霜。じゃが芋掘り取り。
10/27(水) 2.5 9.5 出荷作業。朝方はさすがに収穫の手が凍えてくる。日中も冬将軍間近というような寒さ。午後ハウスにビニールを張る。
10/26(火) 13 しとしとと肌寒い雨が夕暮れまで降り続き、十三夜は雲の中。ハウスの小松菜に水やりなど。
10/25(月) 6.5 19.5 いい日和。出荷作業。ハウスにビニールを張る。黍脱穀。
10/24(日) 14.5 久々の穏やかで暖かな一日。じゃが芋の掘り取り。
10/23(土) 12 午後から曇り勝ち。玉ネギ苗5000本定植。夕暮れ後今度は地震。震源地は新潟小千谷市。
10/22(金) 5.5 19.5 いい天気―。出荷作業。昨日の残りの蕎麦刈り。ハウス育苗の水菜、ター菜の間引き。玉ネギ苗の定植。
10/21(木) 15 午前中は台風通過の吹き返しの風と弱い雨。午後晴れ。ほうれん草をハウスに蒔く。蕎麦刈り。
10/20(水) 10 12 台風23号の影響で終日雨。夜になり台風通過で雨、風とも強くなる。それにしてもなんという年・・。午前中出荷作業。
10/19(火) 17 朝方は曇り、後雨が降り続く。小松菜をハウスに蒔く。<あじ菜会>セロリ粕漬け。
10/18(月) 17 朝方は連日の降霜。うろこ雲が大分を覆う。出荷作業。ほうれん草蒔く。
10/17(日) 4.5 16 朝から完璧な快晴。ハウスのほうれん草、小松菜に水遣り。室片付け。「五人百姓の会」の皆さん(福島、横浜)が花豆収穫。
10/16(土) 12 午前中は霧の中。午後青空。ニンニクの蒔き付け。ハウスにほうれん草、小松菜を蒔く。
10/15(金) 3.5 14.5 いよいよの初霜。朝から快晴。出荷作業。玉ネギを植える畑にマルチを張る。<あじ菜会>セロリ収穫下漬け。高橋さん5日間の研修を終え夕方帰途に。
10/14(木) 8.5 14 日中やや陽も差すが気温上がらず。ハウスのほうれん草、小松菜の草かき。ハウスに堆肥撒布。畑のマルチを片付けロータリーをかける。青大根、紅芯大根の間引き。
10/13(水) 10 17 最低気温は夜に入ってから。出荷作業。小松菜草かき。畑にロータリー
10/12(火) 12 20.5 ハウスのトマトの片付け。ハウスのほうれん草の草かき。ハウスの堆肥を撒布し起す。<あじ菜会>セロリ粕漬け。
10/11(月) 12.5 23.5 久々に朝から晴れて日中は汗ばむほど。出荷作業。トマトの木の片付け。堆肥を撒いたハウスを耕耘。今日から東京の高橋さんが5日間の予定で農業体験と研修。
10/10(日) 12 19 日中は晴れ間が出る。全印総連の皆さんが10名で援農に。花豆の収穫、ネギの間の草取りをやってくださる。ハウスに堆肥を撒く。
10/9(土) 9.5 14.5 午後には小降りになり夜に入って上がる。全印総連の皆さんが午後立ち寄ってくださる。
10/8(金) 10 12.5 昼前より雨。気温上がらず肌寒い。出荷作業。小麦を唐箕にかける。<あじ菜会>セロリ収穫下漬け。
10/7(木) 5.5 20 朝方は濃霧。いわし雲。小麦蒔く。じゃが芋畑の刈り取った草を片付ける。
10/6(水) 10.5 18.5 久々の青空があざやか。出荷作業。ハウス内の草刈り。冬菜の草取り。野沢菜間引き。
10/5(火) 11.5 13.5 降り続く秋雨。肌寒い。ハウスにほうれん草、小松菜を蒔く。
10/4(月) 11 14 秋雨が降り続く。出荷作業。
10/3(日) 11 14.5 夜からの雨が終日降り続き気温も上がらず寒い。ハウスにほうれん草、小松菜を蒔く。
10/2(土) 10.5 22.5 昼過ぎ曇り、夕方近くにパラパラの小雨。さつま芋掘り。かぼちゃなどのマルチはがし。草刈り。
10/1(金) 7.5 23 朝から秋晴れの雲一つない快晴。その分朝方は急ないよいよの冷え込み。出荷作業。午後波田町自然農法センターの研修生など10名の方が農園の圃場見学に見える。

戻る