2004年

2/29(日) −1 10.5 昼頃までシトシト雨。出荷の準備作業。
2/28(土) -10 9.5 朝厳しい冷え込み。果樹の木の剪定。梅、柿、プラム・・など。柿以外は毎年花見のみだが・・。長野県有機農業研究会の大会で黒姫に啓盟サン出かける。明日まで。
2/27(金) −9 3.5 朝10cmの積雪。日中は晴れるが気温上がらない。出荷作業。
2/26(木) 0.5 7.5 昼より曇り、夜半より本格的な降雪。春菊蒔く。出荷の準備作業。
2/25(水) 11 朝強い風。収穫作業。キャベツ、レタス、水菜、小松菜、葉大根蒔く。
2/24(火) −7 7.5 朝の冷え込みが戻る。風が冷たい。出荷の準備作業など。
2/23(月) −4 最低気温は夜に入ってから。日中時折陽も照るが、昼過ぎより雪が舞う。出荷作業。
2/22(日) 15 暖かい!12月以来の氷点下から解放。午後から曇り、夜になり雨。ハウスに堆肥撒いて起こし潅水。。出荷の準備作業。
2/21(土) -2.5 14 春めいた陽気が続く。ハウスの草かき。小松菜、水菜、ルッコラ播種。
2/20(金) -3.5 13 春だ!―という陽気。出荷作業。堆肥の切り返し。
2/19(木) -6.5 10.5 暖か。ハウスのほうれん草の畝間の草かきをして汗ばむ。畑に堆肥散らし。出荷の準備作業。
2/18(水) −4 柔らかい日差し。出荷作業。小松菜のハウスの草かき。水菜に潅水。畑に堆肥を撒く。
2/17(火) −7 5.5 昼過ぎよりやや強い風。水菜のハウスの草かき。出荷の準備作業。
2/16(月) −7 1.5 朝方2cmの積雪。出荷作業。
2/15(日) −3 小雪が舞う一日。午後は時々晴れ間も出る。夜になり雪が強まり風も強まる。黒豆の再度の脱穀も収量は少々。凍っている畑の上に軽トラで堆肥撒布。出荷の準備作業。
2/14(土) −4 9.5 南よりのやや強い風、春一番? 一度ざっと脱穀した黒豆をもう一度棒で叩いて脱穀する。ハウスの水菜とほうれん草に潅水。土手を削り土を畑に入れる。夜に入り 風も強く吹く。九時前には止む。
2/13(金) -6.5 陽の光が明るい。出荷作業他。
2/12(木) −4 5.5 やや風があるが暖かく感じる。土手を削り土を畑に入れる。出荷の準備作業。
2/11(水) −7 朝方冷え込むが、日中は春を感じる陽気。出荷作業。凍み大根作り。
2/10(火) −8 4.5 風もなく暖かさを感じる。大根を切って蒸し凍み大根作り。あじ菜会佐久市で出張販売。出荷の準備作業。
2/9(月) -6.5 午後曇り勝ち。夕方より雲厚くなる。出荷作業他。
2/8(日) −10 3.5 冷え込み厳しい。日中は快晴。あじ菜会の作業。出荷の準備作業など。啓盟サン21時帰着。
2/7(土) -6.5 0.5 午後やや曇る。時に風花舞う。あじ菜会の作業。冴え渡るお月夜で明朝も冷え込みそう―。
2/6(金) -9.5 昨夜に降った雪が朝方うっすらと。風が冷たい。出荷作業。啓盟サンは北佐久臼田町から淡路島に移ったHさん宅に一人でお出かけ。どこらかと二泊の予定らしい・・・。
2/5(木) -6.5 春は名のみの風の寒さや〜♪そのもの―。土手を削る作業継続。出荷の準備作業。
2/4(水) -4.5 1.5 立春。早くも?まだ? ひと頃より随分陽がが高くなり、日脚も伸びてきた。風が冷たい一日。出荷作業。土手を削り土を畑に入れる。あじ菜会作業。
2/3(火) −2 3.5 凍みがやや緩む。出荷の準備作業など。家の東側の土手を広げるため削り土を畑に入れる。
2/2(月) −4 みぞれ混じりの雪。午後からはみぞれ混じりの雨。出荷作業。
2/1(日) (-12.2) (4.1) 米沢から福島、上越を経由して夕方ゆい農園に帰る。明日の出荷の葉物をハウスで収穫。            (気温は軽井沢参照)

                                                            戻る