日にち | 最低 | 最高 | 9時の 天気 |
農業日誌など |
10/31(水) | 7.5 | 15.5 | ![]() |
出荷作業。人参収穫。・・・ |
10/30(火) | 8 | 18 | ![]() |
午後曇り。夜に雷、雨。人参収穫。・・・ |
10/29(月) | 6 | 21.5 | ![]() |
妙に?暖か。午後に風強まる。出荷作業。人参収穫。 |
10/28(日) | 7.5 | 19 | ![]() |
台風一過、風もなくぽかぽか。ハウスのほうれん草などに水遣り。草取り。ビニール取替え張る。 |
10/27(土) | 10.5 | 13.5 | ![]() |
台風20号の影響で強い雨。 |
10/26(金) | 7 | 16 | ![]() |
午後から雨、一時強く降る。出荷作業。夜あじ菜会セロリ粕漬け作業。 |
10/25(木) | 3.5 | 17 | ![]() |
人参収穫。黍脱穀、唐箕にかける。・・ |
10/24(水) | 3 | 16.5 | ![]() |
出荷作業。ハウスにほうれん草蒔く。人参収穫。 |
10/23(火) | 4.5 | 15 | ![]() |
十三夜が冴える。ハウス内草かき。ハウスに小松菜蒔く。ニンニク蒔き付け。 |
10/22(月) | 1 | 17.5 | ![]() |
強い降霜。出荷作業。ニンニク蒔き付け。ハウス内草かき。夜あじ菜会セロリ下漬け粕漬け作業。 |
10/21(日) | 2 | 17 | ![]() |
薄らと初霜。秋晴れ、雲なし。玉葱苗定植。 |
10/20(土) | 3.5 | 17.5 | ![]() |
秋晴れ。玉葱苗定植。 |
10/19(金) | 8.5 | 11.5 | ![]() |
午後から雨。出荷作業。玉葱苗植え始め。夜あじ菜会セロリ下漬け作業。 |
10/18(木) | 4.5 | 16.5 | ![]() |
午後曇り勝ち。浅間山初冠雪。臨時の出荷作業。水遣り作業。玉葱定植準備。 |
10/17(水) | 6 | 15 | ![]() |
出荷作業。ニンニク用のマルチ張り。刈り取った黍をはざ掛けにする。 |
10/16(火) | 7.5 | 10 | ![]() |
肌寒い秋雨。昼前より上がる。夜にまた本降り。ニンニク用のマルチ張り。・・ |
10/15(月) | 7 | 16 | ![]() |
午後曇り勝ち。夜に入り雨。出荷作業。黍刈り取り。玉葱定植用にマルチ張り。 |
10/14(日) | 7.5 | 16.5 | ![]() |
玉葱定植用にマルチ張り。・・ |
10/13(土) | 7 | 18.5 | ![]() |
草取り。ハウスの発芽したほうれん草、小松菜に水遣り。玉葱定植用に畝たて。 |
10/12(金) | 10 | 15.5 | ![]() |
寒さを感じる北よりの風。出荷作業。草取り。 |
10/11(木) | 9.5 | 20.5 | ![]() |
午後曇りやや肌寒くなる。ハウスにほうれん草蒔く。茄子片付け。 |
10/10(水) | 7 | 18 | ![]() |
出荷作業。南瓜取り込み。 |
10/9(火) | 8.5 | 15 | ![]() |
午後は晴れ間。小屋の片付け。・・ |
10/8(月) | 9 | 21.5 | ![]() |
小雨。早朝に虹のアーチ。午後一時晴れ間。出荷作業。 |
10/7(日) | 6.5 | 18.5 | ![]() |
草かき。おかひじき種用取り込み。・・ |
10/6(土) | 7 | 18 | ![]() |
朝晩の冷え込みが強くなる。小松菜、ター菜をハウスに蒔く。花豆の根元を切る。 |
10/5(金) | 13.5 | 19 | ![]() |
出荷作業。ほうれん草草取り。冬菜間引き。・・・ |
10/4(木) | 10 | 21.5 | ![]() |
ハウスのトマト支柱片付け、ハウス周り草取り。ほうれん草草取り。 |
10/3(水) | 11 | 16 | ![]() |
昼頃にも弱い雨。出荷作業。トマト片付け。 |
10/2(火) | 10.5 | 17.5 | ![]() |
ハウスにほうれん草、小松菜蒔く。トマト片付け。畑に圧搾油粕、小糠を撒布しロータリー耕。 |
10/1(月) | 10.5 | 13 | ![]() |
冷たい雨が降り続く。出荷作業。 |