2002年 |
12/31(火) | −9 | 2 | ![]() |
陽も暮れて雪が舞う2002年の大晦日。今年も終わりと思えば感慨も湧く。空気感が違う。 |
12/30(月) | -8.5 | 3 | ![]() |
無風。朝方少し雲が出るが後快晴。畑に雪の上からロータリーをかける。 |
12/29(日) | −6 | -0.5 | ![]() |
朝方より雪が舞う。それほど積もるほどではない。頼まれた牛蒡などを届ける。 |
12/28(土) | -12 | 5 | ![]() |
朝この冬一番の厳しい冷え込み。陽が上り銀世界が輝く快晴。ほうれん草の草取り。 鶏の餌のとうもろこしを取り込む。 |
12/27(金) | -10 | -2.5 | ![]() |
とうとう今日は真冬日。気温が上がらず風も冷たく凍える日。今年最終の出荷作業。 |
12/26(木) | −7 | 2.5 | ![]() |
先日の雪の上にうっすらと新雪。出荷準備作業。ハウスの間の雪を片付け。 |
12/25(水) | -3.5 | 5.5 | ![]() |
昼過ぎよりみぞれ様の雨。出荷作業。 |
12/24(火) | −4 | 4 | ![]() |
ほうれん草草取り。ハウスの間の雪片付け。出荷の準備。 |
12/23(月) | −5 | 3 | ![]() |
朝は銀世界が輝く快晴。無風。昼前より雲が出る。出荷作業。室の片付け。 |
12/22(日) | 0 | 2 | ![]() |
雪かき。出荷の準備。豆類の選別。 |
12/21(土) | -4.5 | 1 | ![]() |
初旬の大雪がようやく融けたと思いきや昼前よりまた降雪。25cmほど積もる。 7棟のハウスの雪下ろしで陽が暮れる。 |
12/20(金) | -2.5 | 2.5 | ![]() |
出荷作業。少しハウスに取り込んであった残りの大豆の脱穀。 |
12/19(木) | −2 | 6.5 | ![]() |
ほうれん草草取り。出荷の準備。 |
12/18(水) | −4 | 8 | ![]() |
昼前より晴れ。午前中出荷作業。午後長芋掘り終了。ほうれん草の草取り。このハウスは ホトケノザがびっしり。 |
12/17(火) | -1.5 | 7 | ![]() |
後晴れ。まだ畑には7cmほどの雪が残っているが、まだ途中だった長芋を掘る。 |
12/16(月) | −5 | 8 | ![]() |
暖かな日。畑の雪も10cmほどになる。午前中出荷作業。午後、雪に埋もれるネギを収穫。 |
12/15(日) | -11 | 5 | ![]() |
今日は久しぶりにあたたかくなり雪も随分融けたようす。沢庵を漬ける。雪をわけてネギ収穫。 |
12/14(土) | -9.5 | 2 | ![]() |
朝から雲ひとつなく空気がピンと張って澄み切った晴天。冷え込み厳しい。沢庵を漬ける準備。 ハウスに干したせいで随分カビ様になってしまった。洗ってもとれない。長者原の女性グループ 「あじ菜会」で長芋の梅酢漬けをする。 |
12/13(金) | -6.5 | 1 | ![]() |
午前中は時々陽も射すが気温は上がらず寒い。昼過ぎよりまた雪が舞い始める。出荷作業。 |
12/12(木) | −9 | 2.5 | ![]() |
厳しい冷え込み。ほうれん草の草取り。細切れの時間での少しづつの作業。雪の片付け。 |
12/11(水) | -7.5 | 0.5 | ![]() |
陽が射しても気温が上がらず雪も融けない。午前中出荷作業。午後、ハウスの間の雪出し。 ハウスのほうれん草の草取り。 |
12/10(火) | -6.5 | 1 | ![]() |
昨夜からの雪がまた新しく20cmほど積もる。雪かきにおわれる。午後は出荷の準備。 |
12/9(月) | −7 | 0.5 | ![]() |
積雪30cm。この時期にしては長野移住ンー十年の記憶では初めて。午前中出荷作業。午後は 別の場所ではまってしまったクロネコの車をトラクターであげたり、昨夜啓盟サンが出かけて溝に 落としてしまった車をあげに行ったり、なんだかてんやわんやの一日だった。 |
12/8(日) | −3 | 1 | ![]() |
積雪5cm。かろうじて真冬日にはならなかった。夕方近くよりまた雪が舞う。 雪の中で長芋の掘り取り敢行!? 出荷の準備作業。 |
12/7(土) | −1 | 2.5 | ![]() |
時折小雨模様が夕方より雪になり積もり始める。啓盟サンは佐久市で開かれた 「食と農のつどい」に出席。喜代子は仲間と始めた漬物の袋詰めを皆でやる。 |
12/6(金) | −2 | 3 | ![]() |
今までが暖かだったせいか、今日は冷たい風が吹き寒い。午前出荷作業。長芋掘り。 |
12/5(木) | 2.5 | 9 | ![]() |
雲厚くこの時季にしては暖か。長芋掘り。明日の出荷の準備。 |
12/4(水) | -2.5 | 7.5 | ![]() |
昼前より小雨。午後晴れ間も。長芋掘り取り。 |
12/3(火) | −3 | 8 | ![]() |
小春日和。無風。花豆取り入れ。牛蒡掘り終わり、長芋掘り始める。 |
12/2(月) | −2 | 7.5 | ![]() |
午前中出荷作業。午後引き続き牛蒡掘り。 |
12/1(日) | 1.5 | 7 | ![]() |
雨模様だが、割合暖かな師走の入り。牛蒡掘り。今年はたっぷりの量。ハウスのほうれん草の草取り。 |
戻る |