2004年5月の気温と作業日誌
5/31(月) | 12 | 25.5 | ![]() |
午後になりようやくの恵みの雨。一時強く降る。風も強く吹く。出荷作業。トマトを支柱に結える。苗床のキャベツ、チンゲン菜などの間引き。畦の草刈りなど。 |
5/30(日) | 15 | 25.5 | ![]() |
雨を待っていたが、朝からこれ以上ない完璧な快晴。午後雲が多くなるが雨はなし。小松菜をセルポットに播種。畑に堆肥撒布しロータリー。 |
5/29(土) | 13 | 25 | ![]() |
ややむしむし。昼前後に一時強風。セロリ、グリーンマスタードの播種。キャベツ、ステムレタス定植。食用菊を移植。トウモロコシを間引き欠株に追い蒔き。ネギの草かき。春蒔き玉ネギを植える畑にマルチを張る。あじ菜会蕗下漬け |
5/28(金) | 13.5 | 22 | ![]() |
日中は晴れ。出荷作業。玉ネギを植える畑に堆肥撒布。ルッコラ、ター菜定植。 |
5/27(木) | 12.5 | 21.5 | ![]() |
曇り勝ちでも晴れ。さつま芋苗を700本植える。トレビス定植。茗荷とあさつきを移植。ナスを植える畑の土作り、マルチ張り。 |
5/26(水) | 6.5 | 23 | ![]() |
朝からすっきりの快晴。出荷作業。堆肥を、鶏糞を撒き、ロータリーを駆ける。キャベツなどの草かき。 |
5/25(火) | 8 | 18.5 | ![]() |
暑くも寒くもない清々しい晴れ。仕事も進み捗る。種芋が余っていた長芋をトレンチャーで畝を掘り蒔きつける。トウモロコシを蒔く。水菜、カリフラワー定植。大根蒔く。 |
5/24(月) | 8.5 | 18.5 | ![]() |
昼過ぎに一時雨。出荷作業。ハウスにマルチを張りトマトを定植する。畝間に敷き藁をして、支柱を立てる。人参の草かき。 |
5/23(日) | 10 | 13 | ![]() |
昼前より雨。キュウリとトマトの畝間に敷き藁をする。トマトを植えるハウスの土作り。 |
5/22(土) | 9.5 | 19 | ![]() |
味噌仕込み作業2回目。ブロッコリー定植。大根蒔く。 |
5/21(金) | 9.5 | 16 | ![]() |
昨日からの雨が夜通し降り朝方まで続く。出荷作業。サニーレタス、スイスチャード、枝豆を定植。 |
5/20(木) | 10 | 12 | ![]() |
雨空が午後には本格的な降りに。チンゲン菜、水菜定植。鷹の爪を仮植。ハウスの残り株と草を取り堆肥に積む。 |
5/19(水) | 9.5 | 16 | ![]() |
昼過ぎより雨。出荷作業。カッコウの声が響く。カブ、二十日大根、葉大根蒔く。米を蒸し糀出し。 |
5/18(火) | 11.5 | 19.5 | ![]() |
早朝は快晴。昼過ぎより曇り勝ち。トマト、エンダイブ、フェンネル、ビーツ、チャイブ、イタリアンパセリ定植。黍、チンゲン菜をセルポットに蒔く。小松菜、カブの草取り。 |
5/17(月) | 13.5 | 22.5 | ![]() |
出荷作業。午後陽が差す。インゲン豆を蒔く。キャベツ、かぼちゃ、金糸瓜、つるむらさき、エン菜、まくわうりなどをポットに蒔く。 |
5/16(日) | 11.5 | 17 | ![]() |
終日雨模様。トマトを定植の準備作業など。成澤シェフがご家族で来園してくださる。 |
5/15(土) | 5.5 | 19.5 | ![]() |
味噌仕込み作業。大豆100Kgを朝5時から大釜で煮て、糀100Kg塩50Kgを混ぜて寝かせる。午後5時終了。 |
5/14(金) | 10.5 | 20.5 | ![]() |
出荷作業。長芋を蒔く。畑にロータリーをかける。明日の味噌仕込みの準備作業。 |
5/13(木) | 11 | 21.5 | ![]() |
夕方より雨。ハウス内の片付け。畑に堆肥を撒きロータリー。 |
5/12(水) | 9 | 21 | ![]() |
出荷作業。人参蒔く。堆肥を撒きロータリーを駆ける。トマトの定植準備。 |
5/11(火) | 12 | 24.5 | ![]() |
米100Kgを蒸し糀出し。キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、チンゲン菜定植。小松菜播種。 |
5/10(月) | 10.5 | 16.5 | ![]() |
五月雨が大地を潤し滲みこんでいく。出荷作業。室の片付けなど。 |
5/9(日) | 10 | 14 | ![]() |
五月雨が夕方近くまで降る。ズッキーニ、キュウリ、ルッコラ、バジル、エンダイブ、タア菜蒔く。パセリを仮植する。味噌仕込みのための糀出しの準備。 |
5/8(土) | 6 | 22 | ![]() |
やや霞んだような・・。キュウリ定植。レタス定植。おかひじき、ほうれん草の蒔き付け。堆肥を畑に撒きロータリー。 |
5/7(金) | 5.5 | 20.5 | ![]() |
青葉若葉の風薫る五月・・。出荷作業。キュウリ定植の準備。 |
5/6(木) | 6 | 17.5 | ![]() |
とうもろこし蒔く。タア菜、オータムポエム、キャベツ定植。 |
5/5(水) | 7 | 12 | ![]() |
昨日午後からの雨が今日の夕方まで降り続く。出荷作業を連休で帰っていた二男と長女に手伝ってもらい午後2時に終える。 |
5/4(火) | 10.5 | 24 | ![]() |
・・・ |
5/3(月) | 6 | 22.5 | ![]() |
暖かい。出荷作業。 |
5/2(日) | 5.5 | 16.5 | ![]() |
牛蒡蒔く。水菜をセルポットに蒔く。 |
5/1(土) | 8 | 24 | ![]() |
「五人百姓の会」の皆さんが味噌仕込みを絶好の陽気の中で行う。スナック豌豆を蒔く。ステムレタス、キャベツをセルポットに蒔く。 |