2005年5月の気温と作業日誌
5/31(火) | 10 | 19 | ![]() |
明け方まで大地を潤す恵みの雨が降る。野菜は途端に活き活き。草も―。午後は晴れ。長芋の支柱にネットを張る。ほうれん草蒔く。小麦を唐箕にかける。 |
5/30(月) | 9.5 | 13 | ![]() |
午後小雨。大地に滲みこむにはまだまだ・・。出荷作業。ハウス内の草取り、片付け。 |
5/29(日) | 11.5 | 19 | ![]() |
午後曇り勝ち。大地に滲みこむ雨がほしい。育苗のリーフ系チコリを間引き、仮植。 |
5/28(土) | 7.5 | 21.5 | ![]() |
やや霞がかったような。午後曇り。ズッキーニ定植。蕪を蒔く。草取り。長芋の支柱を竹で補強。 |
5/27(金) | 7.5 | 21 | ![]() |
午後から曇り勝ちで時折パラパラ雨。出荷作業。長芋に堆肥撒布。支柱を立てる。あちこちの草取り。 |
5/26(木) | 5.5 | 19.5 | ![]() |
乾燥注意報。かぼちゃ(手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃ)、つるむらさき、茎ブロッコリーを育苗用に蒔く。からし菜蒔く。グリーンボールなどに追肥し草かき。枝豆草取り草かき。 |
5/25(水) | 6.5 | 20 | ![]() |
出荷作業。レタス、サニーレタス、チンゲン菜を定植。レタス用マルチ張り。 |
5/24(火) | 7.5 | 15 | ![]() |
昼過ぎ雨。小松菜、ルッコラを蒔く。キャベツ中耕土寄せ。じゃが芋畑の石を拾う。ハウスの草取り。 |
5/23(月) | 9.5 | 15.5 | ![]() |
午後雨。出荷作業。頂いたとっくり芋を蒔く。草とり。 |
5/22(日) | 10.5 | 19 | ![]() |
夕方ほんの埃湿し程の小雨。夜に本降りの恵みの雨。人参蒔く。露地野菜の保温用被覆資材(不織布)を外す。 |
5/21(土) | 5.5 | 24 | ![]() |
乾燥気味。春蒔き玉ネギ定植。トウモロコシ播種。人参を蒔く畑の準備。 |
5/20(金) | 4 | 20.5 | ![]() |
午後は曇り。新緑清かに美しい。出荷作業。長芋蒔く。牛蒡草かき。 |
5/19(木) | 11 | 20 | ![]() |
長芋を蒔く準備。春蒔き玉ネギを植えるマルチを張る。アスパラ、茗荷、牛蒡の草かき。 |
5/18(水) | 5.5 | 16.5 | ![]() |
午後曇りがちで雨は一時パラパラ。出荷作業。かぼちゃ、キャベツ、チンゲン菜、金糸瓜、エン菜などを育苗用に蒔く。畑の堆肥撒布あとに鶏糞を撒きロータリーをかける。 |
5/17(火) | 2.5 | 20.5 | ![]() |
暖かさが続いてほしい―。チンゲン菜、ター菜、サニーレタス定植。水菜蒔く。草かき、草取り。畑に堆肥撒く。 |
5/16(月) | 1.5 | 14 | ![]() |
ヒジョーに風が冷たい。出荷作業。アスパラの草取り。畑に堆肥撒布。 |
5/15(日) | 5 | 14 | ![]() |
雨が降ったり陽が射したり昼ごろには遠雷・・と不安定な陽気。キュウリをハウスに定植。畑に堆肥撒く。 |
5/14(土) | 5.5 | 17 | ![]() |
3度の差は大きい。キャベツ、ブロッコリーを定植。大根、ほうれん草、枝豆を蒔く。堆肥撒布しロータリー。 |
5/13(金) | 5 | 14 | ![]() |
朝方は雨が残る。徐々に晴れるが寒い。出荷作業。キュウリ定植のハウスにネットを張る。 |
5/12(木) | 2.5 | 14 | ![]() |
午後から雨。寒いが乾き気味の畑にはほどよいお湿り。鷹の爪、バジルなどを仮植。イタリアンパセリなどをセルトレイに蒔く。ハウス内の草取り片付け。堆肥を撒いた畑にロータリーをかける。 |
5/11(水) | 0 | 17 | ![]() |
この時季にしてなんと強い霜!伸び始めたアスパラがダウン。芽が出たトウモロコシも凍み枯れ。出荷作業。畑に堆肥を撒く。キュウリ定植準備。 |
5/10(火) | 5.5 | 16 | ![]() |
風が冷たい。トマト、ナス、ピーマンなどを仮植(鉢上げ)。キュウリ定植予定のハウスに堆肥を撒き散水。玉ネギ草取り。 |
5/9(月) | 9 | 22 | ![]() |
午後曇り勝ち。出荷作業。ハウス内の草取り、片付け。畑あちこち耕耘。 |
5/8(日) | 5.5 | 20.5 | ![]() |
やや雲多め。葱植え(8000本)。 |
5/7(土) | 5.5 | 22 | ![]() |
朝方は雨。昼前より晴れ。コスレタス(ロメインレタス)、エンダイブなどを定植。ネギ苗を植える。 |
5/6(金) | 5 | 14.5 | ![]() |
昼過ぎ小雨。出荷作業。ハウス内の草取り片付け。 |
5/5(木) | 6 | 25.5 | ![]() |
立夏。キャベツ、カリフラワー、スティックセニョール(茎ブロッコリー)を定植。牛蒡蒔く。八重桜満開。 |
5/4(水) | 5 | 24 | ![]() |
時折やや強い風。出荷作業。アスパラの草取り。ネギ苗を植える準備。 |
5/3(火) | 4.5 | 23.5 | ![]() |
雲一つない。日差しの強さを感じる。畑の草も芽を吹き出し今頃より成長が早くなる。じゃが芋蒔き終了。アスパラの草取り。蕪を蒔く。 |
5/2(月) | 9.5 | 15.5 | ![]() |
風が冷たい。出荷作業。種じゃが芋切り。蒔く。 |
5/1(日) | 8 | 21.5 | ![]() |
夕方より雨。じゃが芋蒔き一部。 |