2005年6月の気温と作業日誌
6/30(木) | 17.5 | 27 | ![]() |
夜半より朝方まで雨。午後からは晴れ。キャベツ、チンゲン菜定植。さつま芋中耕除草。人参草かき。 |
6/29(水) | 17.5 | 24.5 | ![]() |
明け方には本降りの雨。昼前には止む。出荷作業。ロメインレタス定植。草取り。ハウスの片付け。 |
6/28(火) | 20 | 25 | ![]() |
今日も乾いた強い風。午後にようやく止み小雨降る。南瓜のマルチが殆ど剥がされ手直し。さつま芋の草かき。草取り。 |
6/27(月) | 18 | 26.5 | ![]() |
朝から一日中西よりの乾いた強い風。ナスやトウモロコシなどもまれて倒れてしまうのも。出荷作業。集めた畦の草を堆肥用に運ぶ。花豆の支柱にネットを張る。 |
6/26(日) | 17.5 | 29.5 | ![]() |
朝からややじめじめ。小松菜蒔く。花豆に支柱。草かき、草取り。 |
6/25(土) | 17 | 31 | ![]() |
暑いが空気は割合爽やか。温度計の目盛を見てびっくり。セロリ、エン菜、つるむらさき、バジル定植。大根、トウモロコシ播種。キャベツ、アスパラ、枝豆などの中耕。「五人百姓」の皆さんが大豆の除草。 |
6/24(金) | 15 | 25 | ![]() |
雲は多めでやや蒸し蒸し。出荷作業。蔓を伸ばし始めたインゲンにようやくネットを張る。トマトの脇芽をかき誘引結束。モロヘイヤ二回目播種。草取り。 |
6/23(木) | 16.5 | 23 | ![]() |
雨模様の梅雨らしい陽気。昼前より日中は曇り。収穫しハウスに取り込んだ玉ネギを紐で結ぶ。黍、チンゲン菜定植。セロリ仮植。発芽し始めた青豆、黒豆に鳥避けの紐を張る。畑に堆肥、鶏糞、カキガラなどを撒きロータリーをかける。 |
6/22(水) | 15.5 | 20.5 | ![]() |
日中曇り。出荷作業。玉ネギ収穫。ネギ中耕。イタリアントマト、鷹の爪とうがらしを定植。 |
6/21(火) | 14.5 | 26 | ![]() |
夏至。終日4人でひたすらネギの草取り草かき。じゃが芋中耕土寄せ。ネギ中耕土寄せ。 |
6/20(月) | 15 | 24.5 | ![]() |
何とか降らずに―。出荷作業。アスパラ草取り。小松菜、蕪、ほうれん草などの間引き、草取り。 |
6/19(日) | 16 | 25.5 | ![]() |
昼過ぎに一時雨後曇り、夕方には道に川ができるほどのスコールのような雨。ロメインレタス、金糸瓜定植。草取り。人参播種の畑の表面に堆肥蒔く。 |
6/18(土) | 14 | 24.5 | ![]() |
人参、黒豆、青豆蒔く。アスパラなどあちこちの草かき。畑にロータリーをかける。 |
6/17(金) | 11 | 22 | ![]() |
出荷作業。南瓜定植。枝豆間引き。人参を蒔く畑の準備。 |
6/16(木) | 12.5 | 14.5 | ![]() |
朝から殆ど気温上がらず寒い。キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ター菜、チンゲン菜、、ロメインレタス、ビーツをセルトレイに蒔く。キュウリに支柱とネットを張る。トマトに支柱。南瓜定植用に土作り。 |
6/15(水) | 13 | 19 | ![]() |
昼過ぎは時々曇り。出荷作業。じゃが芋草かき、追肥、中耕土寄せ。トウモロコシ、人参間引き。 |
6/14(火) | 15.5 | 24 | ![]() |
ナス、ピーマン、トマト、キュウリ、キャベツ定植。長芋草かき。じゃが芋追肥し中耕。 |
6/13(月) | 15 | 24.5 | ![]() |
出荷作業。大豆播種。とうもろこし、枝豆などの草かき。 |
6/12(日) | 14 | 26 | ![]() |
暑い日射し。大豆播種。モロヘイヤ蒔く。畑にロータリーをかける。 |
6/11(土) | 14.5 | 19 | ![]() |
昼前弱い雨。昼頃に上がり青空も覗く。ハウス内の草など片付け。トマト定植用に堆肥などを撒き土作りとマルチ張り。苗床の青梗菜、キャベツなどの間引き。 |
6/10(金) | 14 | 19.5 | ![]() |
午後から雨。出荷作業。ハウス内の片付け、草とり。 |
6/9(木) | 13 | 25.5 | ![]() |
真上から照りつける夏の太陽。人参などあちこちの草かき。チコリ定植。 |
6/8(水) | 11.5 | 22 | ![]() |
朝方曇り。午後は晴れ。出荷作業。人参などの草かき。「五人百姓」の皆さんが大豆の種蒔き。 |
6/7(火) | 11 | 24 | ![]() |
午後曇り。トマト、ナス、ピーマン定植。人参草かき。 |
6/6(月) | 13 | 26 | ![]() |
快晴。強い日射し。出荷作業。蕪、二十日大根、花豆を播種。ネギ草かき。 |
6/5(日) | 12 | 24.5 | ![]() |
夕方近く陽が差す空から大粒のにわか雨。ナス、ピーマン定植用にマルチ張り。ロメインレタス、キャベツ定植。じゃが芋草かき。 |
6/4(土) | 12.5 | 22.5 | ![]() |
昼前と夜に一時パラパラ雨。ネギ草かき。キャベツ、ブロッコリー、枝豆などの土寄せ中耕。 |
6/3(金) | 11 | 25 | ![]() |
汗ばむ日差し。出荷作業。ナス定植の畑の土作り。堆肥、炭、牡蠣殻、鶏糞などを撒く。トマト定植のハウスの土作り。 |
6/2(木) | 12 | 18 | ![]() |
今にも降りそうな曇り空。じゃが芋草かき。牛蒡中耕。さつま芋定植。 |
6/1(水) | 9 | 25.5 | ![]() |
日差しの強さ。暑さはそれほど―。出荷作業。さつま芋を定植用にマルチを張る。じゃが芋草かき。 |