2006年8月の気温と作業日誌
8/31(木) | 14 | 27.5 | ![]() |
雨なし陽照り・・でも白菜定植、大根播種。下仁田ネギ草取り。 |
8/30(水) | 16.5 | 24 | ![]() |
昼前に思わせぶりな少雨。出荷作業。赤かぶ、白かぶ追加蒔き。・・ |
8/29(火) | 16.5 | 28.5 | ![]() |
残暑に汗だく。小松菜、ター菜、レタス、水菜定植。刈り取った麦藁を畑に散らす。草取り。 |
8/28(月) | 16 | 26.5 | ![]() |
出荷作業。赤かぶ、白かぶ蒔く。キャベツ、草かき、根切り虫退治。 |
8/27(日) | 18 | 26 | ![]() |
昨日より今日短くなる日脚。朝夕の涼しさに秋の気配が。マルチ張り。チンゲン菜定植。草取り。 |
8/26(土) | 18 | 25.5 | ![]() |
もう少し降っても・・だが、ゼイタクはいえないなんとかお湿り。白菜、サニーレタス定植。マルチ張り。 |
8/25(金) | 18 | 28 | ![]() |
夕方から夜にかけて雨。お湿りになったか・・・?出荷作業。紅芯大根蒔く。 |
8/24(木) | 20 | 30 | ![]() |
残暑厳しい。マルチの植え穴に水を遣り白菜定植。牛蒡草取り。下仁田葱、長芋に鶏糞追肥。白菜定植用のマルチ張り。 |
8/23(水) | 19.5 | 27 | ![]() |
処暑。出荷作業。長芋草取り。白菜定植用のマルチ張り。 |
8/22(火) | 20 | 26 | ![]() |
雨なし、乾燥。草取り。鶏糞撒きロータリー耕。チンゲン菜、水菜定植。 |
8/21(月) | 20 | 28 | ![]() |
夕方に曇り雷鳴。出荷作業。根切り虫(被害大)退治。草取り。 |
8/20(日) | 21 | 28.5 | ![]() |
草取り。畑に鶏糞を撒く。「五人百姓の会」の皆さんが大豆の草とり。 |
8/19(土) | 19 | 30.5 | ![]() |
日差しはまだまだ強烈。草取り。育苗中の水菜などの間引き。・・ |
8/18(金) | 20 | 28 | ![]() |
夕方の涼しさは秋の気配。出荷作業。葱草取り。・・・ |
8/17(木) | 20.5 | 28.5 | ![]() |
午後パラパラっと通り雨。お湿りには程遠い。べか菜定植。花豆、葱などの草取り。 |
8/16(水) | 19 | 28.5 | ![]() |
汗がまとわりつく。出荷作業。ヤマゴボウ草取り。・・ |
8/15(火) | 17 | 26 | ![]() |
時折り吹く風が心地よい。キャベツなどの草かき。根切り虫(被害大)退治。ヤマゴボウ草取り。 |
8/14(月) | 19 | 27 | ![]() |
出荷作業。人参、下仁田ネギ草取り。 |
8/13(日) | 14.5 | 28.5 | ![]() |
昼過ぎに通り雨。キャベツ等草かき。蕪、大根蒔く。小松菜、水菜、ター菜等をセルトレイに蒔く。 |
8/12(土) | 17.5 | 24 | ![]() |
昼頃より雷と時々雨。夕方近くに上がる。臨時の出荷作業。キャベツ畑の根切り虫退治。草取り。 |
8/11(金) | 16.5 | 31 | ![]() |
蝉の声がない・・。日暮れが早くなってきた。出荷作業。人参、キャベツなど草取り。 |
8/10(木) | 18 | 29.5 | ![]() |
人参草取り。定植後のキャベツ畑の根切り虫退治。蕪間引き。 |
8/9(水) | 19 | 27.5 | ![]() |
後晴れ。明け方は恵の雨。出荷作業。草取り、草かき。 |
8/8(火) | 17.5 | 26 | ![]() |
立秋。台風接近中雲多め。春菊、パクチョイ、サニーレタス、トレビスなどを定植。ほうれん草蒔く。大豆、キャベツなどの草取り。 |
8/7(月) | 18 | 28.5 | ![]() |
昼過ぎに一時恵の雨。お湿りにはまだ・・。出荷作業。トマト誘引芽かき。ハウス際の草取り。 |
8/6(日) | 18 | 31.5 | ![]() |
連続の真夏日。水菜、ター菜定植。苗床の間引き。草刈り。夜に入り一時パラパラと雨。 |
8/5(土) | 17.5 | 32 | ![]() |
炎天―。出荷作業。大豆草取り。トマトの脇芽かき。 |
8/4(金) | 19.5 | 31.5 | ![]() |
ギラギラの太陽。大雨も厳しいが旱魃はもっと厳しい。出荷作業。大豆、キャベツ草取り。マルチ張り。 |
8/3(木) | 20 | 30.5 | ![]() |
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー定植。堆肥、鶏糞撒布しロータリー耕。草取り。 |
8/2(水) | 18 | 29 | ![]() |
早朝の野菜には朝露がびっしり。夜にはもう虫の音。出荷作業。トウモロコシ、キャベツなどに追肥。レタス定植。下仁田ネギ中耕土寄せ。 |
8/1(火) | 17.5 | 25 | ![]() |
やや雲多め。空気は爽やか。小松菜、ルッコラの定植。白菜をセルトレイに蒔く。葱などの草かき。 |