日にち | 最低 | 最高 | 9時の 天気 |
農業日誌など |
8/31(金) | 16 | 22 | ![]() |
朝方小雨。出荷作業。人参間引き。白菜のマルチ張り。 |
8/30(木) | 17 | 22.5 | ![]() |
時々弱い雨。マルチ張り。黍などの草取り。麻績(おみ)村から農業講座受講生17人ほどで見学にみえられる。 |
8/29(水) | 17 | 24 | ![]() |
午後通り雨。出荷作業。キャベツ、じゃが芋畑草取り。畝たて。 |
8/28(火) | 18 | 24.5 | ![]() |
めっきりの涼しさ。昼前後にパラパラの雨。チンゲン菜、小松菜、水菜をセルポットに蒔く。キャベツ、じゃが芋畑草取り。 |
8/27(月) | 16 | 29 | ![]() |
出荷作業。キャベツ、じゃが芋畑草取り。 |
8/26(日) | 15.5 | 29.5 | ![]() |
陽の短さ。ロメインレタス残りとトレビス定植。キャベツ、じゃが芋畑草取り。 |
8/25(土) | 16 | 29 | ![]() |
人参、キャベツなど草取り。畝たて、マルチ張り。 |
8/24(金) | 16 | 27.5 | ![]() |
出荷作業。サニーレタス、ロメインレタス定植。人参草取り。キャベツなど草掻き。 |
8/23(木) | 16.5 | 23.5 | ![]() |
夜半に強い雨。チンゲン菜蒔く。ヤマゴボウ草取り。キャベツなど中耕除草。 |
8/22(水) | 20.5 | 30.5 | ![]() |
やや強い風。出荷作業。草取り。 |
8/21(火) | 16.5 | 31 | ![]() |
日暮れ時に木の葉を揺らす秋の風。支那大根蒔く。草取り。 |
8/20(月) | 17.5 | 30 | ![]() |
お湿りも一気に乾く。出荷作業。春菊など定植。ほうれん草蒔き付け。 |
8/19(日) | 17 | 30.5 | ![]() |
夕方近く雷と雨、乾いた畑に久々のお湿り。小松菜、水菜、ター菜をセルトレイに蒔く。・・ |
8/18(土) | 20 | 25.5 | ![]() |
暑さも一段落。草取り。・・ |
8/17(金) | 18 | 30 | ![]() |
虫の音。出荷作業。鶏糞他を撒きロータリー耕。草取り。 |
8/16(木) | 20 | 31.5 | ![]() |
午後弱い風に秋の気配。サニーレタス、ロメインレタス定植。草取り。ロータリー耕。 |
8/15(水) | 19 | 32 | ![]() |
容赦のない陽射し。出荷作業。 |
8/14(火) | 17.5 | 31.5 | ![]() |
汗の流れびっしょり具合がこの夏最高。セロリなどの草取り。 |
8/13(月) | 18 | 30 | ![]() |
出荷作業。小松菜、チンゲン菜などを定植。牛蒡草取り。 |
8/12(日) | 17.5 | 29.5 | ![]() |
乾き。根切り虫や旱魃被害で欠株のキャベツ補植。人参間引き。草取り。 |
8/11(土) | 18 | 30.5 | ![]() |
炎暑も昼頃に陰り一時パラッとするがすぐ晴れる。青豆など中耕除草。人参間引き。 |
8/10(金) | 17.5 | 30.5 | ![]() |
汗が目に染みる。出荷作業。牛蒡、大豆などの草掻き、草取り。キャベツ根切り虫退治。 |
8/9(木) | 18 | 30 | ![]() |
高原にして猛暑。長芋草取り。人参間引き。・・ |
8/8(水) | 18.5 | 29.5 | ![]() |
立秋。夕立もなし、畑が乾燥してくる。出荷作業。さつま芋、長芋草取り。 |
8/7(火) | 17 | 29 | ![]() |
人参草取り一回目終了。青豆など草掻き、草取り。・・ |
8/6(月) | 18 | 28.5 | ![]() |
積乱雲。午後遠雷が近づいてくる。出荷作業。人参草取り。キャベツ、チンゲン菜、ター菜、白菜、ルッコラ定植。大根蒔く。 |
8/5(日) | 19 | 29 | ![]() |
高原も炎天。人参草取り。マルチ張り。・・ |
8/4(土) | 18.5 | 27.5 | ![]() |
朝方台風の影響かやや風強い。葱追肥。人参草取り。 |
8/3(金) | 19 | 27 | ![]() |
後曇り。出荷作業。葱草掻き草取り。畝たて、中耕除草。 |
8/2(木) | 17 | 27 | ![]() |
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー定植。草掻き、草取り。 |
8/1(水) | 13 | 26 | ![]() |
朝の寒いぐらいの冷気。日中は梅雨も明け一日晴れ。燃えるような夕焼け。出荷作業。蕎麦を蒔く。草刈り、草掻き、草取り。 |